資料請求

入試情報 SB日程入学試験

入学試験インターネット出願

入試方式

SB日程入学試験

出願期間

2023年2月6日(月) 〜 2023年2月16日(木)

出願解説動画

一般選抜インターネット出願マニュアルをご確認ください。

インターネット出願はこちら

この入試のポイント

  • 試験日を自由に選択できる
  • 複数学科併願しても、受験料は1学科分(定額)
  • 複数日受験も可能
  • B日程と併願が可能(受験料の追加発生はしない)
  • 数学と国語の総合問題で合否判定

入試日程

願書受付期間 2023年2月6日(月)〜2023年2月16日(木)※[消印有効]
試験日 2023年2月17日(金)・18日(土)
合格発表日 2023年2月22日(水)
入学金締切日 2023年3月1日(水)[出納印有効]
最終手続締切日 2023年3月14日(火)[出納印・消印有効]
※国立大学中期・後期日程受験者で[授業料等振込延納願]提出者は3月24日(金)まで[出納印有効]

試験場

本学試験場 2月17日(金)・18日(土) 津田沼キャンパス
※津田沼キャンパスの収容定員を超えた場合は新習志野キャンパスとなります。
サテライト試験場 2月17日(金)のみ 札幌・仙台・郡山・水戸・宇都宮・高崎・大宮・横浜・新潟・富山・甲府・長野・静岡・名古屋・大阪・福岡・東京スカイツリーキャンパス

※各サテライト試験場の収容定員を超えた場合は、本学試験場となりますのでご了承ください。

試験教科および時間

※B日程試験同日に別時間で実施します。
※試験日ごとに問題が異なることおよび選択教科・科目の難易度による有利・不利が生じないよう、総合得点の偏差値等により合否判定を行います。

学部・学科 80分
全学部・全学科 総合問題

●100点満点

募集要項

令和5年度一般選抜学生募集要項

お役立ち情報

一般選抜のポイント入学検定料・受験料負担軽減システム外部の英語資格・検定試験の取り扱い大学入学共通テスト利用入学試験指定教科・科目/本学試験出題範囲

関連情報

出願方法・出願書類受験票試験場合格発表